〜 仕切りとして「和」の原点〜
衝立(ついたて)は屏風の原型ともいわれ屏風同様、風よけ、目隠し、間仕切りなどに使われてきましたが、日本人の空間を彩る美意識は装飾性を高め美術品として、玄関や和室をはじめ、洋室やリビングの演出と、幅広くご利用頂けます。
衝立(ついたて)は屏風の原型ともいわれ屏風同様、風よけ、目隠し、間仕切りなどに使われてきましたが、日本人の空間を彩る美意識は装飾性を高め美術品として、玄関や和室をはじめ、洋室やリビングの演出と、幅広くご利用頂けます。